【沖縄そば好き必見】古民家から創作系まで!厳選22店舗をご紹介

沖縄に来たら、絶対に外せないグルメといえば「沖縄そば」!その独特のコシのある麺、あっさりとしたスープ、そして具材のバリエーションが地元民にも観光客にも大人気なんです。

でも、沖縄そばと一口に言ってもお店によって味も雰囲気も千差万別。古民家で味わう伝統的な沖縄そばや、SNS映え間違いなしの創作系そばなど、選ぶ楽しさも魅力のひとつ。

今回はそんな沖縄そばの世界を存分に楽しめる厳選店をご紹介!沖縄の風土や文化を感じながら、お気に入りの一杯を見つけに行きましょう♪

沖縄そばの魅力を思いっきり解説!↓

百年古家 大家(ひゃくねんこか うふやー)

築100年以上の古民家を移築した趣ある店舗で、沖縄の伝統的な雰囲気を味わえます。自家製麺にこだわり、太さやコシ、のど越しまで追求した沖縄そばが人気です。特に「あぐー豚」を使用した肉そばセットはボリューム満点で、沖縄の風情とともに絶品の沖縄そばを楽しめます。

首里そば(那覇市)

参考 : https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470102/47000012/

首里城近くに位置する老舗で、だしの効いたあっさりとした透明スープと、しっかりとした食感の麺が評判の沖縄そばを提供しています。

トッピングとの相性も抜群で、地元民や観光客から高く評価されています。世界遺産めぐりの合間に立ち寄るのもおすすめです。

なかむらそば(恩納村)

アーサ(アオサ)を麺やスープ、かまぼこに練り込んだ「アーサそば」が名物。麺だけでなくスープにもアーサがたっぷり入り、アーサ好きにはたまらない一品です。

店内からは青く輝く東シナ海を一望でき、ドライブがてら立ち寄るのにも最適。観光客から地元民まで愛され続けているお店です。

住所: 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1669-1

宮里そば(名護市)

甘辛く味付けされた豚肉(ソーキ)と結び昆布がのったシンプルな沖縄そばが人気の老舗です。

リーズナブルな価格で絶品の沖縄そばが楽しめる点も魅力的。地元の方からも愛される名店で、休日には行列ができることも。レトロな雰囲気の中で沖縄そばを堪能できます。

住所: 沖縄県名護市宮里1-27-2

沖縄そばの魅力を思いっきり解説!↓

すーまぬめぇ(那覇市)

参考 : https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47001964/

古民家を改装した店舗で、赤瓦屋根と緑に囲まれた雰囲気が魅力的です。

鶏と豚の旨みを加えたカツオベースのスープと、製麺所に特注した長くて硬めの細麺が特徴。上品な味わいの沖縄そばを、オーナー自作の器で楽しむことができ、リピーターも多い人気店です。

住所: 沖縄県那覇市国場40-1

しむじょう(那覇市)

築150年の琉球家屋を利用した店舗で、国の登録有形文化財に指定されています。

豚骨とカツオの出汁を3日かけて煮込んだスープは、コクがありつつ後味すっきり。コシの強い細麺と相性がよく、風情ある店内で歴史を感じながら沖縄そばを味わえます。

住所: 沖縄県那覇市首里末吉町2-124-1

屋宜家(やぎや)(八重瀬町)

築100年以上の古民家をそのまま店舗として利用し、国の登録有形文化財に指定されています。

アーサを練り込んだ麺と三枚肉をのせた「アーサそば」が人気。サトウキビ畑や野菜畑に囲まれた楽園のような環境で、しばし時を忘れて沖縄そばを堪能できます。

住所: 沖縄県島尻郡八重瀬町大頓1172

けんぱーのすばやー(那覇市)

豚、カツオ、塩の黄金比で作られた黄金スープが自慢のお店です。

こだわり抜いた調和のとれた味に自信を持つ沖縄そばの人気店。コシの強い細麺と透き通ったスープの相性が抜群で、ジューシーがセットになったメニューも好評。観光客にも地元民にも愛されています。

住所: 沖縄県那覇市おもろまち4-9-11

とらや(那覇市)

伝統的な木灰そばを提供するお店で、自家製麺はミネラル豊富で体に優しいのが特徴です。

スープはあっさりとした中にコクがあり、ソーキは別添えで提供されるスタイル。那覇空港から近く、アクセスしやすい立地も魅力です。

住所: 沖縄県那覇市赤嶺1-5-14 金城ビル1F

首里ほりかわ(那覇市)

自家製生麺と上品なスープが特徴の沖縄そば店です。

やんばる島豚のだし骨からとっただしと、カツオをベースにした魚介スープをブレンドしたスープは絶品。化学調味料を一切使用せず、別添えで提供されるソーキは黒胡椒をかけるとさらに美味しくいただけます。

住所: 沖縄県那覇市首里真和志町1-27

てんtoてん(那覇市)

人気メニュー「木灰すば」は、もちもちとした弾力のある麺と、だしがしっかり効いた澄んだスープが特徴。

一見飲食店とは思えない植物に覆われた外観と、オシャレな店内が評判です。自然に囲まれた環境で、素朴な味わいの沖縄そばを楽しめます。

住所: 沖縄県那覇市識名4-5-2

OKINAWA SOBA EIBUN(那覇市)

沖縄そばの伝統と新スタイルを融合した人気店。

長時間煮込んだソーキはやわらかくホロホロの食感で、甘辛く味付けされています。麺やトッピングを選べるため、様々な味が楽しめ、カフェのようなおしゃれな店内も魅力的です。

住所: 沖縄県那覇市壺屋1-5-14

沖縄そばの魅力を思いっきり解説!↓

田舎 公設市場南店(那覇市)

那覇市第一牧志公設市場の近くにある老舗で、ノスタルジックな雰囲気が漂います。

大ぶりなソーキが入った「ソーキそば」は食べ応えがあり、甘めであっさりとしたつゆとの相性も良いです。紅生姜をのせて味変するのもおすすめ。

住所: 沖縄県那覇市松尾2-10-20

どらえもん(那覇市)

国際通りから少し入った場所にある沖縄そば店で、町の食堂といった気さくな雰囲気。

「軟骨ソーキそば」や「どらえもんそば」が人気で、それぞれの肉の食感の違いを楽しめます。つゆは鰹出汁ベースで、ストレート麺を使用しています。

住所: 沖縄県那覇市久茂地3-2-17

新山そば(名護市)

大正時代創業の歴史ある沖縄そば店で、地元に根付いています。

トロトロに煮込まれたソーキや結び昆布、油揚げが入った「新山ソーキそば」が人気。あっさりとした鰹節ベースのつゆと、平打ち麺の組み合わせが絶妙です。

住所: 沖縄県名護市大東1-9-2

高江洲そば(浦添市)

ゆし豆腐を使ったそばが評判のお店で、ピークタイムは行列ができるほどの人気です。

「ソーキそば」は濃厚な豚の旨味が広がるスープと、コシのある平麺が特徴。軟骨まで食べられるトロトロのソーキも絶品です。

住所: 沖縄県浦添市伊祖3-36-2

浜屋そば(北谷町)

北谷町にある沖縄そば店で、開店と同時に満席になるほどの人気店。

「浜屋そば」は軟骨ソーキが入っており、つるつるの平打ち縮れ麺とあっさり出汁の利いたつゆが特徴です。地元客も日常的に利用する老舗で、雰囲気も良いです。

住所: 沖縄県中頭郡北谷町宮城2-99

古民家そば屋 ふくぎ(恩納村)

フクギ並木と海風に包まれた築80年以上の古民家を利用したお店です。

沖縄の風情をありのまま残した店内で、限定15食の「ソーキそば」や「三枚肉そば」を提供。さっぱりとしたスープと甘辛のお肉が相性抜群で、ゆったりとした時間を過ごせます。

住所: 沖縄県国頭郡恩納村恩納2823

ゆたかやそば(北中城村)

旧知念村から百年古民家を移築した店舗で、雰囲気の良さは抜群。

豚骨とカツオの風味が絶妙な白濁スープに、中太縮れ麺がよく合います。開放的な店内で、昔懐かしの沖縄家屋らしさを感じながら食事ができます。

沖縄県中頭郡北中城村美崎75

パパイヤとスブイ(宜野湾市)

パパイヤとスブイ(冬瓜)を使った新感覚の沖縄そばが特徴です。

スープは豚の骨、丸鶏、鰹節、煮干し、昆布、大量の椎茸を6時間煮込み丁寧に作られています。自家製手揉み麺と合わせた一杯は、伝統と新しい技術が融合した逸品です。2024年12月には宜野湾市ファーマーズに移転。

住所: 沖縄県那覇市松尾1-10-1

米八そば(沖縄市泡瀬)

2004年にオープンした人気の沖縄そば店。なぜか総理大臣が訪れるそば屋。地元の食材を使った「トライアスロンそば」や、インスタ映えするアートなかき氷が評判です。細麺と透明なスープが特徴の沖縄そばは、ソーキ、三枚肉、てびちをトッピングしたボリューム満点の一品。住宅街に位置し、アットホームな雰囲気と有名人のサインが飾られた店内も魅力。沖縄の伝統料理とユニークなデザートが楽しめるスポットとして多くの人々に愛されています。

住所: 沖縄県沖縄市泡瀬5丁目29−6

花織そば(はなういそば)(沖縄県読谷村)

地元と観光客に愛される老舗の沖縄そば店。豚骨ベースの濃厚ながらあっさりとしたスープが特徴で、定番のソーキそばやテビチそばに加え、野菜そばやクリームコロッケなど多彩なメニューが揃います。600円で提供されるボリューム満点の花織そばはコスパ抜群。広々とした店内で、ゆったりと沖縄そばを堪能できるスポットです。沖縄そば初心者にもおすすめの一軒。

住所: 沖縄県中頭郡読谷村波平2418-1

まとめ

沖縄の旅に欠かせない「沖縄そば」の魅力を堪能できるお店を紹介しました!古民家で味わう昔ながらの素朴な一杯から、驚きのアレンジが楽しめる創作沖縄そばまで、どのお店も訪れる価値あり。味や雰囲気、地域ごとの特色も楽しめるため、好みに合わせて選べるのもポイントです。

沖縄そばはただの食事ではなく、沖縄の歴史と文化が詰まった一皿。お気に入りのお店を見つけて、沖縄旅行をさらに特別なものにしてみませんか?沖縄そば巡りの旅、ぜひチャレンジしてみてください!

沖縄そばの魅力を思いっきり解説!↓

沖縄を楽しむなら お得な割引チケットをオンラインでGETしよう!

特集記事

沖縄 道の駅・直売所

道の駅・直売所 特集!

沖縄の道の駅や直売所は非常に人気が高い観光スポットとなっています。それぞれに特色があるので、 行く価値200%です!ぜひ遊びに行ってください

沖縄ビーチ

沖縄本島ビーチ特集!

沖縄本島には南国ならではの素敵なビーチがたくさんあります。超穴場からサービスの行き届いたエグゼクティブなビーチまでそれぞれわかりやすくご紹介

台風の沖縄

台風の沖縄

旅前や旅中で台風が接近した時に慌てずに対応できるよう、台風接近時に押さえておくポイントをまとめました。ぜひご活用ください。

おきなわランチ一押しスポット!